YOGA暮らしのなか
9月 和yogaレッスン
∞9月 和yogaレッスンスケジュール∞
*9月より若干曜日の変更があります。
●夜クラス
・金曜日
9月7日
・水曜日
9月12日、19日、26日
時間:19:30〜21:00
場所:美作湯郷交流センター2F (和室)
料金:1レッスン 1500円
定員:8名
●朝クラス
・日曜日
9月9日
時間:8:30〜10:00
場所:美作ラグビーサッカー場前・噴水公園
料金:1500円
定員:8名
*お子様連れ可
*雨天中止となります
*持ち物:ヨガマット(無い方は、貸し出しますので前もって連絡ください。)タオル、お水
*時間通りにスタートします。10分前にはお越し下さい。
*定員に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
*キャンセルの場合は、お早めにご連絡下さい。
9月は、ワークショップも開催します*
私が、昨年10月に学んだシヴァナンダヨーガ。
古くから伝わる伝統的なヨーガである
『シヴァナンダヨーガ』は
・最初のリラクゼーション
・初めのマントラ
・プラーナヤーマ(呼吸法)
・太陽礼拝
・12ベーシックアーサナ(ポーズ)
・最後のリラクゼーション
・終わりのマントラ
という内容で構成されています。
その中から
とっても大切な
・プラーナヤーマ(呼吸法)
・太陽礼拝(スリヤ・ナマスカール)
を中心にして
しっかりと 一つ一つ説明を加えながら
みなさんが自分の力で
ココロやカラダの様子を
感じられるように。
それぞれが
自分のペースで 続けていけるように。
サポートしていきます
∞シヴァナンダヨーガWS∞
***プラーナヤーマ・太陽礼拝***
9月23日(日)
場所:美作湯郷交流センター2階 和室
時間:8:30〜10:30 (WS後、談話会を予定してます。11:00終了予定)
定員:10名
料金:3500円
*持ち物:ヨガマット(無い方は、貸し出しますので前もって連絡ください。)タオル、お水
*時間通りにスタートします。10分前にはお越し下さい。
*定員に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
*キャンセルの場合は、お早めにご連絡下さい。
和yoga*お問い合わせ
080-1903-2870
waka.smiley@gmail.com
2018.8.25(sat)
美作市『長正寺』さんで
開催させて頂いた
西日本豪雨で被災された方々への
祈りとチャリティーヨガのクラス。
『寺yoga』
早朝にも関わらず
19名もの方々が参加して下さりました。

清らかで
神聖な空気の漂う その空間。
7時 朝のお務めに参加し
被災地の方々へお祈りをさせて頂きました。
私を
シヴァナンダヨーガの世界に繋げてくれた
尊敬するmiki先生と
2人で初めて行うクラス。

不思議なくらい心地良くて
何とも言えない安心感✨
あうんの呼吸。ってやつですね♡
そして
参加していただいた方々の
皆さんの表情や笑顔に
心が満ちていく温かいエネルギーを
ふんわりと感じました。

最後に
住職・脇坂さんからの言葉には
日々、小さなことにも
『感謝』すること。
心の中に、仏の教えを感じること。
人は一人では生きていけない。
だからこそ
繋がった出逢い・ご縁が
今の自分を創っていることを
今一度しっかりと感じて
その想いを深めること。

そんな素敵なお言葉を
伝えて下さりました。
この日 この空間を
一緒に過ごしてくださった皆様。
参加はできなくても
想いを寄せてくださった皆様。
住職の脇坂さん、別川さん
mikiちゃん
本当にありがとうございました
今 生きてるこの世界は
どこか
『良いこと』
『悪いこと』
そんな風に 線を引いてしまう。
でも
今 内側に湧き起こる
『自分』という存在が
何を必要としているのか。
それを もっと知ることができたら
良しも
悪しも
無いんじゃないかと感じます。
過去の傷ついた記憶・罪悪感
未来への不安・心配事
ずっと 手放せずに
心の奥底にしまっていた苦しみのタネ。
まだ 必要?
時々 自分に問いかけてみます。
今という瞬間に
たしかなモノはなくても
生かされてること。
呼吸が繰り返せること。
『自分』というありのままの存在を
認めてあげること。
許してあげること。
愛してあげること。
それは きっと
これからの進むべき道に
必ず繋がっていくと信じてます。
どうぞ 今日も素敵な1日を*
om...shanti

*9月より若干曜日の変更があります。
●夜クラス
・金曜日
9月7日
・水曜日
9月12日、19日、26日
時間:19:30〜21:00
場所:美作湯郷交流センター2F (和室)
料金:1レッスン 1500円
定員:8名
●朝クラス
・日曜日
9月9日
時間:8:30〜10:00
場所:美作ラグビーサッカー場前・噴水公園
料金:1500円
定員:8名
*お子様連れ可
*雨天中止となります
*持ち物:ヨガマット(無い方は、貸し出しますので前もって連絡ください。)タオル、お水
*時間通りにスタートします。10分前にはお越し下さい。
*定員に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
*キャンセルの場合は、お早めにご連絡下さい。
9月は、ワークショップも開催します*
私が、昨年10月に学んだシヴァナンダヨーガ。
古くから伝わる伝統的なヨーガである
『シヴァナンダヨーガ』は
・最初のリラクゼーション
・初めのマントラ
・プラーナヤーマ(呼吸法)
・太陽礼拝
・12ベーシックアーサナ(ポーズ)
・最後のリラクゼーション
・終わりのマントラ
という内容で構成されています。
その中から
とっても大切な
・プラーナヤーマ(呼吸法)
・太陽礼拝(スリヤ・ナマスカール)
を中心にして
しっかりと 一つ一つ説明を加えながら
みなさんが自分の力で
ココロやカラダの様子を
感じられるように。
それぞれが
自分のペースで 続けていけるように。
サポートしていきます

∞シヴァナンダヨーガWS∞
***プラーナヤーマ・太陽礼拝***
9月23日(日)
場所:美作湯郷交流センター2階 和室
時間:8:30〜10:30 (WS後、談話会を予定してます。11:00終了予定)
定員:10名
料金:3500円
*持ち物:ヨガマット(無い方は、貸し出しますので前もって連絡ください。)タオル、お水
*時間通りにスタートします。10分前にはお越し下さい。
*定員に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
*キャンセルの場合は、お早めにご連絡下さい。
和yoga*お問い合わせ
080-1903-2870
waka.smiley@gmail.com
2018.8.25(sat)
美作市『長正寺』さんで
開催させて頂いた
西日本豪雨で被災された方々への
祈りとチャリティーヨガのクラス。
『寺yoga』
早朝にも関わらず
19名もの方々が参加して下さりました。

清らかで
神聖な空気の漂う その空間。
7時 朝のお務めに参加し
被災地の方々へお祈りをさせて頂きました。
私を
シヴァナンダヨーガの世界に繋げてくれた
尊敬するmiki先生と
2人で初めて行うクラス。

不思議なくらい心地良くて
何とも言えない安心感✨
あうんの呼吸。ってやつですね♡
そして
参加していただいた方々の
皆さんの表情や笑顔に
心が満ちていく温かいエネルギーを
ふんわりと感じました。
最後に
住職・脇坂さんからの言葉には
日々、小さなことにも
『感謝』すること。
心の中に、仏の教えを感じること。
人は一人では生きていけない。
だからこそ
繋がった出逢い・ご縁が
今の自分を創っていることを
今一度しっかりと感じて
その想いを深めること。

そんな素敵なお言葉を
伝えて下さりました。
この日 この空間を
一緒に過ごしてくださった皆様。
参加はできなくても
想いを寄せてくださった皆様。
住職の脇坂さん、別川さん
mikiちゃん
本当にありがとうございました

今 生きてるこの世界は
どこか
『良いこと』
『悪いこと』
そんな風に 線を引いてしまう。
でも
今 内側に湧き起こる
『自分』という存在が
何を必要としているのか。
それを もっと知ることができたら
良しも
悪しも
無いんじゃないかと感じます。
過去の傷ついた記憶・罪悪感
未来への不安・心配事
ずっと 手放せずに
心の奥底にしまっていた苦しみのタネ。
まだ 必要?
時々 自分に問いかけてみます。
今という瞬間に
たしかなモノはなくても
生かされてること。
呼吸が繰り返せること。
『自分』というありのままの存在を
認めてあげること。
許してあげること。
愛してあげること。
それは きっと
これからの進むべき道に
必ず繋がっていくと信じてます。
どうぞ 今日も素敵な1日を*
om...shanti
